Youtubeで設定狙いを中心とした攻略情報を発信しています!スロタイガーのスロット講座

L革命機ヴァルヴレイヴ 🆓

目次

仕様・スペック・ホールデータ(機械割、コイン単価)


解析値
CZボーナス
11/2771/519
21/2751/516
31/2741/514
41/2691/507
51/2641/499
61/2581/490
設定解析値ホールデータ
出玉率
[%]
機械割
[%]
コイン単価
[円]
197.396.13.89
298.397.13.81
3100.898.63.65
4103.2102.13.52
5107.9105.33.25
6114.9110.82.90
ホールデータは1週間分の全国データの集計値

設定差考察

アプリ1000万Gデータまとめ

未だに解析が出ていない部分も多いですが、設定1 と6 の判別要素は何となくイメージ出来ている人も多いと思います。

その反面、「設定2〜5 に関する詳細な情報や発信」はほとんど見かけません。

少なくとも設定狙いで勝つためには、最低でも設定4 と5 の特徴も押さえておかないと、押し引きの判断が難しいと思います。

今回はそんなヴヴヴの設定差を考察するために公式アプリを使い、設定1〜6 までの全設定で1000 万G ずつプレイしました。

  • ミミズモードを抜いた機械割
  • 通常時のボーナス比率
  • ハラキリDRIVE 発生率
  • 小役確率やCZ の詳細
  • AT 開始時の確定画面出現率

これらの集計結果は以下の通りです。

出玉率と機械割と差

項目 設定1 設定2
総G数 10,136,577G 10,875,226G

投入

26,238,135枚 28,153,323枚

払出し

25,934,620枚 27,911,383枚

機械割
(アプリ)

98.84% 99.14%

出玉率
(解析)

97.30% 98.30%
項目 設定3 設定4
総G数 10,054,990G 9,624,983G

投入

26,034,663枚 27,567,663枚

払出し

26,578,288枚 29,451,728枚

機械割
(アプリ)

102.09% 106.83%

出玉率
(解析)

100.80% 103.20%
項目 設定5 設定6
総G数 10,049,665G 11,276,353G

投入数

26,015,841枚 29,190,477枚

払出し

29,039,880枚 35,644,212枚

機械割
(アプリ)

111.62% 122.11%

全ての設定において、解析値の出玉率よりもアプリの集計結果である機械割の方が高くなる傾向にあり、高設定になるほどその差は大きくなっています。

機械割が高くなっている要因の考察

  • 実際のホール実戦とは異なり、コンプリート機能をカットしている
  • アプリには搭載されていないミミズモードの影響
    ※ミミズモードの機械割は約92〜94%と言われている

今回の出玉率と機械割の差を考えても、実際のホールではリセットをかけた際に約20〜25%の割合でミミズモードに移行すると予想できます。

解析値の出玉率は具体的にどういった条件で算出されているか分かりませんが、少なくともミミズモードを除いた機械割は、今回の集計結果くらいのポテンシャルを秘めていると思います。

ボーナス出現比率とRUSH成功率

項目 設定1 設定2 設定3
BB回数 7,792 8,355 8,452
BB→RUSH成功率 55.2% 56.9% 57.0%
RB回数 7,539 8,081 6,615
RB→RUSH成功率 36.0 35.4 35.0
BB:RB比率 1:1 1:1 1.25:1
項目 設定4 設定5 設定6
BB回数 8,970 8,992 11,078
BB→RUSH成功率 58.0% 58.4% 59.1%
RB回数 7,104 6,097 5,442
RB→RUSH成功率 35.8 34.0 34.4
BB:RB比率 1.25:1 1.5:1 2:1
  • BB:革命ボーナス
  • RB:決戦ボーナス

基本的に高設定になるほど革命ボーナス比率が高くなりますが、1 日で引けるボーナス回数を考えると、設定6 のみ少し意識すべきレベルの差となっています。

ハラキリDRIVE比率

項目 設定1 設定2 設定3
RUSH
継続回数
41,718 43,597 41,693
ハラキリ
DRIVE
回数
3,239 3,675 4,040
追撃
DRIVE
回数
875 964 930
ハラキリ
DIRVE
発生率
1/12.9
(7.8%)
1/12.0
(8.4%)
1/10.3
(9.7%)
追撃
DRIVE
発生率
1/47.7
(2.1%)
1/45.6
(2.2%)
1/44.8
(2.2%)
項目 設定4 設定5 設定6
RUSH
継続回数
45,626 42,015 49,862
ハラキリ
DRIVE
回数
5,655 7,018 11,583
追撃
DRIVE
回数
1,186 1,300 1,790
ハラキリ
DIRVE
発生率
1/8.1
(12.4%)
1/6.0
(16.7%)
1/4.3
(23.2%)
追撃
DRIVE
発生率
1/38.5
(2.6%)
1/32.3
(3.1%)
1/27.9
(3.6%)

※ハラキリ・追撃DRIVEは「ハラキリチャレンジ継続回数」に対する発生率
※有利区間の差枚数や連チャン数などを考慮しないトータルでのハラキリドライブ発生率

この数値は有利区間の差枚数や連チャン数などを考慮しないトータルでのハラキリドライブ発生率です。

特に有利区間を切るか否かでドライブの発生率が変わるということをご存知の方も多いとは思いますが、今回はその部分まで深掘りした数値は出せていません。

この部分について詳しく知りたいという方は「わたる」さんの以下のnote を購入して下さい。

引用:https://note.com/zigokumimi/n/n999e5c1b4de5

200G 以上の上乗せとなる追撃ドライブ発生率については、ハラキリチャレンジ回数に対する割合はほとんど差がないものの、ハラキリドライブ回数に対する割合は

設定1:1/3.7(27.0%)〜設定6:1/6.5(15.4%)

このような結果となりました。

もしハラキリドライブの上乗せG 数である50G と100G の比率に設定差がないのであれば、追撃ドライブは低設定ほど発生率が高いのかもしれません。

ただ追撃ドライブ自体、そう簡単にお目にかかれないので、設定判別要素としては特に気にしなくてもOK です。

小役確率

項目 設定1 設定2 設定3
共闘ベル 1/6371 1/6268 1/6611
共闘リプ 1/6643 1/6563 1/6336
共闘スイカ 1/1447 1/1430 1/1410
弱チェリー 1/67 1/67 1/67
強チェリー 1/295 1/295 1/296
スイカ 1/199 1/199 1/200
チャンス目A 1/139 1/139 1/139
チャンス目B 1/395 1/397 1/400
項目 設定4 設定5 設定6
共闘ベル 1/6490 1/6188 1/6661
共闘リプ 1/6299 1/6513 1/6503
共闘スイカ 1/1449 1/1427 1/1419
弱チェリー 1/67 1/66 1/67
強チェリー 1/297 1/296 1/296
スイカ 1/199 1/201 1/199
チャンス目A 1/140 1/139 1/139
チャンス目B 1/400 1/396 1/398

結論として小役確率に設定差はありません。

この部分は純粋にヴヴヴを楽しむための数値としてご活用下さい。もちろん打ち手の方だけでなく、解析サイトを運用される方などもこちらの数値は遠慮なく引用して頂いてOK です。

CZ成功確率

項目 設定1 設定2 設定3
CZ出現
回数
28,014 29,938 27,564
キューマ 回数 6,887 7,254 6,691
振分 24.6% 24.2% 24.3%
成功 45.0% 44.8% 44.0%
ライゾウ 回数 6,804 7,374 6,745
振分 24.3% 24.6% 24.5%
成功 45.5% 45.2% 46.1%
サキ 回数 9,738 10,406 9,719
振分 34.8% 34.8% 35.3%
成功 49.9% 50.0% 50.0%
アキラ 回数 2,859 3,086 2,781
振分 10.2% 10.3% 10.1%
成功 69.5% 71.4% 70.4%
3人 回数 291 280 261
振分 1.0% 0.9% 0.9%
成功 84.5% 86.4% 88.1%
マリエ 回数 1,435 1,538 1,367
振分 5.1% 5.1% 5.0%
成功 85.8% 84.3% 86.7%
項目 設定4 設定5 設定6
CZ出現回数 26,478 27,567 30,285
キューマ 回数 6,415 6,522 7,239
振分 24.2% 23.7% 23.9%
成功 45.3% 45.1% 45.5%
ライゾウ 回数 6,420 6,724 7,510
振分 24.2% 24.4% 24.8%
成功 46.3% 45.7% 44.4%
サキ 回数 9,337 9,695 10,583
振分 35.3% 35.2% 34.9%
成功 49.9% 49.9% 50.8%

アキラ

回数 2,671 2,890 3,072
振分 10.1% 10.5% 10.1%
成功 70.3% 70.6% 71.4%
3人 回数 268 271 324
振分 1.0% 1.0% 1.1%
成功 89.9% 86.3% 87.3%
マリエ 回数 1,367 1,465 1,557
振分 5.2% 5.3% 5.1%
成功 86.6% 87.3% 85.9%

結論として、各CZ の振り分けや成功率に設定差はありません。

先ほどの小役確率と同じく、CZ を一喜一憂するための要素としてご活用下さい。

超革命RUSHラウンド開始画面

項目 設定4 設定6
その他 回数 207 195
振分 80.5% 78.0%
設定456
(ビーストハイ)
回数 50 51
振分 19.5% 20.4%
設定6
(リーゼロッテ)
回数 4
振分 1.6%
ビーストハイ
設定456
リーゼロッテ
設定6

この部分だけで設定4,5,6 を1 日単位で見抜くことは非常に難しいという結果になりました。

この結果を見た時に、SANKYO さんはいかに設定4 も打ってもらえるかを考えて、スペックや設定差を設計されているかを痛感しました。

私もそうですが、ヴヴヴのゲーム性と出玉の波の荒さを考えると、基本的に456 確画面が出たら軍資金と時間の許す範囲で打ち切るしかなくなりますからね。

もちろん、しっかり公約を信頼できるお店の全6 や○台並びで設定5,6 といったお店では、456 確定画面を信じて打ち切っても問題ないと思います。

逆にヴヴヴがオススメ!といった感じで漠然と強さをアピールするお店では、自分が思っている以上に設定4 を打たされる可能性があることを頭の片隅に入れておきましょう。

設定推測の優先順位

  • ハラキリドライブ発生率
  • 通常時CZのゾーン当選率
  • 革命/決戦ボーナス比率
  • マリエ覚醒突入率
  • 高設定確定演出

この後のスロタイガーメモで詳しく解説しますが、ヴヴヴの設定推測は展開次第では、設定推測が進まないことも珍しくありません。

しっかりお店が高設定(基本的には設定6)を使うことを事前に把握したうえで、軍資金とメンタルに余裕を持って設定狙いすることをオススメします。

後ツモのポイント

高設定の後ツモを狙う際には、データ履歴から以下の3点に注目しましょう。

  • ハラキリドライブ発生履歴
  • CZ当選G数
  • 革命ボーナス割合

参考例のデータ履歴を紹介しますので、ポイントとなる履歴の特徴はしっかり押さえましょう。
※CZをカウントする場合

種類 スタート 出玉 データの見方
BB 3 717 約700枚の履歴は100Gのハラキリドライブ
BB 2 120
BB 5 60
BB 4 340 約350枚の履歴は50Gのハラキリドライブ
BB 6 111
BB 1 720 約700枚の履歴でG数が1なら追撃ドライブ(200G)
BB 5 740 約700枚の履歴は100Gのハラキリドライブ
BB 7 59
BB 6 97
BB 3 181 ↑ここから革命RUSH
BB 0 514 CZ後の100枚前後のBBは革命ボーナス
ART 292
BB 1 110 CZ後の100枚前後のBBは決戦ボーナス
ART 300 6
ART 150 12 ARTはCZ当選履歴

基本的には上記のように、データ履歴を確認する方が高設定を判断する精度が上がりますが、スピード重視で高設定データを探したい方は、以下のアナスロの画像を参考にして下さい。

ポイントとなる部分は「BB回数」「プラス差枚数」の比率です。

私がザックリ目安にしている数値は

  • 低設定:BB回数×約100枚
  • 設定4:BB回数×約150枚
  • 設定6:BB回数×約200枚

店舗の新規開拓などでヴヴヴの島全体の設定配分を把握する時などにご活用下さい。

スロタイガーメモ・まとめ

設定狙いで最も大切なポイント

人によって色んな答えがあると思いますが、私は

「お店の設定投入傾向と最高設定を事前にどれだけ把握できるか」

ここに尽きると思っています。

どんなにヴヴヴを打ち込んでいる上級者の人でも、CZ を通せなかったり、超革命RUSH をまともに消化することができなければ、そもそも設定推測すらさせてもらえません。

つまり1 日単位の実戦だけで、毎回答え合わせができる機種ではないということです。だからこそお店に対する信頼度や根拠が大事になる訳ですが

・お店の最高設定は設定4〜6 のどれなのか
・この特定日では高設定が何台使われるのか
・周りの状況と比較して自分の台は高設定の可能性が高いのか

こういった設定狙いの基本となる部分をしっかり自分の中に持っておかないと、軍資金とメンタルがいくらあっても足りません。

そのため今から2 つ紹介する、設定4 と6 の投入率を判断する手順と目安を覚えておいてください。

設定4 1万Gプレイ時の差枚数分布

差枚 度数 振分け 累計
-8000以下   1   1.0%     1.0%
 -8000 ~  -6000   1   1.0%     1.9%
 -6000 ~  -4000   9   8.7%   10.7%
 -4000 ~  -2000 17 16.5%   27.2%
 -2000 ~         0 10   9.7%   36.9%
        0 ~   2000 11 10.7%   47.6%
  2000 ~   4000 14 13.6%   61.2%
  4000 ~   6000 12 11.7%   72.8%
  6000 ~   8000 10   9.7%   82.5%
  8000 ~ 10000   4   3.9%   86.4%
10000 ~ 12000   7   6.8%   93.2%
12000 ~ 14000   3   2.9%   96.1%
14000 ~ 16000   2   1.9%   98.1%
16000 ~ 18000   0   0.0%   98.1%
18000以上   2   1.9% 100.0%

設定4と6の投入率を判断する手順と目安

項目 設定4 設定6
万枚突破率 13.6% 25.0%
コンプリート確率 1.9% 5.0%

■A店のデータ

日付 革命B 決戦B RUSH
継続
DRIVE
発生
4/10 100 60 500 100
4/20 90 70 620 90
合計 190 130 1120 190
比率 1.46 1 5.89 1

■B店のデータ

日付 革命B 決戦B RUSH
継続
DRIVE
発生
4/10 200 90 1200 280
4/20 180 95 1050 250
合計 380 185 2250 530
比率 2.05 1 4.25 1

自分が456確定台を打った時のデータ

  • 全台系の対象データ

これらのボーナス比率、ハラキリドライブ発生率といったデータを公約や特定日ごとに積み上げていき、その平均値が設定4~6の数値に近くなるかを調べてみて下さい。

特に数台クラスの設置店で全6を含むお店などは、ミミズデータを除いた全台のハラキリドライブの平均値を割り出してみましょう。

公約を守るお店は1/4~1/5くらいに落ち着いていく反面、設定4を混ぜているお店は設定6の平均値から離れていきます(表の赤文字の部分)。

手間のかかる作業ではありますが、しっかり456確定台を打っているにも関わらず、思うように収支がついてこない場合は、一度稼働された店のデータを集計することをオススメします。

今の時代は設定狙い、ハイエナ共に、自分がどれだけ期待値を詰めているかを把握することが非常に難しいです。

だからこそ、思うように収支が伸びない機種は、引き弱という言葉だけで片付けず、お店選びや自分の立ち回りに原因がないかを定期的に振り返ってみて下さい。

有利区間が切れる条件と恩恵

有利区間が切れる条件

・プラス差枚数の一部(+約1000枚が1つの目安)

有利区間が切れる恩恵

・ハラキリチャレンジ(切断後はドライブ率が優遇)

リセ、据え置き時の挙動

リセット時の挙動

・リセット時はモードBへの移行が優遇
・朝一のステージは咲森学園スタート

据え置き時の挙動

天井等、前日の状況を内部的に引き継ぐ
液晶上のゲーム数はリセットされる
前日のゲーム数と合わせてCZの当選ゲーム数等で判断
朝一のステージは咲森学園スタート

メニュー画面の表示項目

  • 基本メニュー キャラクターが表示されるが法則性は詳細不明

設定判別ツール

以下のリンクから設定判別ツールのスプレッドシートをご活用下さい。

注意点として、原本のスプレッドシートは書き込み制限をかけているため、編集リクエストではなく、ご自身のフォルダにコピーしてご使用下さい。

判別ツールなし

実戦メモフォーマット

☆ヴヴヴ実戦フォーマット

◾️実戦データまとめ
通常時消化G数:
革命ボーナス:
決戦ボーナス:
マリエ覚醒:

革命RUSH継続G数
①トータル
10G: 20G: 50G: 100G: 200G以上:
②有利切れ前
10G: 20G: 50G: 100G: 200G以上:
③有利切れ後
10G: 20G: 50G: 100G: 200G以上:

◾️CZ・ボーナス終了画面
白枠2人(デフォルト):
白枠3人(奇数示唆):
白枠4人(偶数示唆):
紫枠室内(高設定示唆①):
紫枠ビーチ(高設定示唆②):
赤枠5人(設定2以上):
赤枠6人(設定4以上):
金枠(設定6確定):

◾️当選契機の略称
CZキューマ:🔵
CZライゾウ:🟡
CZサキ:🟢
CZアキラ:🟣
CZマリエ:🔴
CZ3人:⚫️
革命ボーナス:🟥
決戦ボーナス:🟨

◾️当選履歴
当選G数/当選内容/当選結果を記載

400 🔵❌
200 🟡⭕️ 🟥⭕️
↓AT
2セット終了

実戦データ

実戦メンバーの打感と考察

設定6確定

お疲れ様です。
昨日の稼働報告になります。
ついにヴァルブレイブの設定6をツモすることができ万枚を達成ました。
やはり5も打ってきたから言えますがやはりドライブ確率はもちろんですがCZスルーしてからの200 300ゾーンの引っかかりが別格でした。
やはりコンプにはいかに変な有利区間に入らないようにするかが大切だと思いました。
自分もコココと同じでサンキョー信者ですのでまずは今年中にブブブ、からくり、来月から入るシンフォギアのコンプを狙って今後も設定が狙える日は打っていきたいと思います。
内容は以下の通りです。
0ゲームから

400サキ❌
200サキ❌
100サキ⭕️謎当たり革命単発
400ライゾウ⭕️革命❌
300キューマ❌
100キューマ❌室内
200アキラ❌
200マリエ⭕️決戦❌
200キューマ⭕️革命超26連

20引20 10 10 10 100 20 50 10 100 20 100 200完走 20 20 50 100 100完走 50 10 20
100 50 20 10

900サキ⭕️革命AT2連
900ライゾウ❌
300サキ⭕️決戦⭕️6連
20 10 10 10 10 10 10 10

500ライゾウ⭕️革命4人
900キューマ❌
200ライゾウ⭕️決戦⭕️単発
600サキ❌
300マリエ⭕️革命❌
200サキ⭕️革命⭕️6連
20 引20引20 10 10 10

900サキ押し順⭕️決戦3人
200アキラ⭕️決戦❌
300ライゾウ❌
700サキ⭕️革命⭕️23連(6確)
20 10 10 10 10 50 引20 10 20 20 10 10 10
100 20 100 20 100引20 50 10 20 100

200 サキ⭕️革命⭕️単発
200ライゾウ❌
0やめ

内容
超革命中ドライブ50の17
初当たり14回中 B:9 R:5
終了画面
室内 1
3人 1
4人 1

設定56確定

189-350VC⬛❌(サキ/デフォ)

280-388VC⬛⭕→282-390革命B🟥(7揃い/396枚/デフォ)

32-32AT(引戻し/1S432枚)

323-509VC⬛⭕→325-511革命B🟥⭕(ハズレ突破)→革命R🟦(マリエ覚醒/2S718枚)

242-528VC⬛❌(サキ/デフォ)

430-508VC⬛⭕→決戦B🟥❌(ハズレ突破/4人)

102-193VC(キューマ)⬛⭕→106-197決戦B🟥❌(絆アタック/デフォ)

252-293VC⬛⭕→261-302革命B🟥⭕(7揃い)→革命R🟦(1S618枚)

364-499VC⬛⭕(ライゾウ)→369-504決戦B🟥⭕(絆アタック)→革命R🟦(3S376枚)

402-467VC⬛⭕(ライゾウ)→404-469革命B🟥❌(絆アタック/3人)

330-518VC⬛⭕(ライゾウ)→334-522決戦B🟥❌(?/デフォ)

174-314VC⬛⭕(アキラ)→179-319決戦B🟥❌(ベル突破/デフォ)

186-267VC⬛⭕(サキ)→191-272革命B🟥⭕(リプレイ→絆アタック)→革命R🟦(2S708枚)

352-497VC⬛⭕(サキ)→357-502決戦B🟥❌(7揃い/デフォ)

287-551VC⬛⭕(サキ)→290-554決戦B(デフォ)

192-323VC⬛⭕(次回予告ニンゲンヤメマスカ)→197-328革命B🟥⭕(リプレイ)→革命R🟦(3S770枚)

577-732VC⬛⭕→584-739決戦B🟥❌(チェリー/3人)

281-493革命B🟥❌(ブーストチャンス/472枚)

343-502VC⬛⭕(ライゾウ)→348-507革命B🟥❌(リプレイ/442枚/デフォ)

90-474VC⬛⭕(サキ)→92-476革命B🟥⭕→革命R🟦(3S756枚)

データ機G数:5170G
液晶G数:8503G
VC:18回 1/287
決戦B:8回 1/646
革命B:8回 1/646
ボーナス比率1:1
ボーナス:16回 1/323
革命R:6回 1/861
革命B当選時革命R当選率:1/8 12.50%
革命RS:0回 0
共通ベル:26回:1/198.8
示唆画面
デフォ:9回
3人(奇数示唆) 2回
4人(偶数示唆) 1回

設定推定5
イベント対象台で5or6
ボーナス比率が1:1でサンプル少ないが示唆奇数寄りなので
推定5 投資56K回収1066枚

設定456確定

ヴァルヴレイヴ456確定
店の配分、内容から99%4だと思います
400czライゾウ
革命ボーナス○
9 50
10革命分岐100
14 100
15 100
456確定
27 50
28 革命分岐20
29 50
29連

900czマリエ
決戦ボーナス
引き戻し
9連

600.700キューマcz
決戦ボーナス○
2連

200czライゾウ
400czライゾウ
500czサキ
200czキューマ
決戦ボーナス
700czアキラ
600czライゾウ
400czライゾウ
200czマリエ
決戦ボーナス
500czキューマ
300czライゾウ
200czライゾウ
決戦ボーナス
700czキューマ
700czサキ
300czキューマ
決戦ボーナス
引き戻し
4 100
15 50
19連
引き戻し
29 50
30 50
456確定
33革命分岐100
36連 

ブーストチャンスczサキ
革命ボーナス

ブーストチャンス700スルーcz
200czキューマ
革命ボーナス

100czマリエ
決戦ボーナス○
15 50
16連

700czサキ
決戦ボーナス○
単発抜けやめ

革命ボーナス3
決戦ボーナス8

デフォルト13
偶数1
高設定弱1
高設定強1

10 39
20 26
50 7
100 3
10/75

設定2以上確定

推定低設定

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次