Youtubeで設定狙いを中心とした攻略情報を発信しています!スロタイガーのスロット講座

Lコードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ 🆓

目次

仕様・スペック・ホールデータ(機械割、コイン単価)

設定BBAT
11/282.91/439.5
21/278.11/432.1
31/260.61/403.3
41/244.11/355.9
51/229.21/320.3
61/217.51/296.1
設定解析値ホールデータ
出玉率
[%]
機械割
[%]
コイン単価
[円]
197.997.82.94
298.898.52.82
3101.5101.02.48
4106.0105.41.95
5109.9108.71.41
6113.4111.91.15
ホールデータは1週間分の全国データの集計値

導入前~初月まとめ

簡易まとめPDF版はこちら
https://drive.google.com/file/d/1C77yjnlDe-UPU-UcEWEhtIXOEdu9go08/view?usp=drive_link

導入初週後の立ち回りポイント簡易まとめ

設定6 113.4% 設定4 106.0%

・簡易打ち方
 BARチェリー落としハサミスイカテンパイ中押しスイカ狙い
 チェリー・スイカ取りこぼしあり

・ゲーム数天井
 モードA 1000G AT
 モードB 700G AT
 モードC 950G AT
 天国 100G AT

・AT後、250G以内77%当選
 AT当選50%
 ボーナスの1/4でエピソードボーナス

・AT直撃は毎ゲーム独立な抽選がされており、引ければ単純に高設定挙動と言えるが低設定でも出るので、複数回でないとあまり強くない

・モードC当選は高設定挙動
 150G前兆があればモードC?
 低設定ではほぼ滞在しない?
 当選時はエピボ確定?

・AT引き戻しに大きな設定差あり?
  引き戻し時はラウンドを引継ぎ

・CZの色別の当選率に設定差あり?
  低設定は虹でしか当たらない?

・ゾーン時にゲーム数の色が変わらないと激熱

・上と下の設定差は解かりやすい?

・設定示唆は下は出にくく、上は出易い?

・CZ確率(設定看破バトル)

 設定1 1/230
 設定2 1/364
 設定3 1/376
 設定4 1/264
 設定5 1/281
 設定6 1/208

・弱レア役でのギアスポイントの獲得量が多いと高設定挙動なのでは?

 また、弱レア役で必ずギアスポイントが貯まるわけではない

  吸い込み演出はプラス確定?

・天国は高設定の方がいきやすい?
 高設定は400での当選率も高い?
  カバネリのゾーンと似ている?

・有利切れは差枚2200枚?

★リセット狙い
 ・リセットゲーム数天井狙い
  170G以上?
 ・リセットゲーム数天井
  700G AT
 ・ボーナスの1/4でエピソードボーナス
 ・250~300Gに濃いゾーンあり?

★期待値狙い
 ・ゲーム数天井狙い
  470G以上?

★止め時
 ・ボーナス終了後引き戻しゾーンを確認
  天井迄530G以内なら続行
 ・AT終了後40Gの引き戻し区間を確認後ヤメ

設定差考察

推定低設定と公約対象の設定5,6濃厚データの集計結果

項目 低設定 5,6濃厚
BIG初当たり確率 1/284.3 1/230.8
AT初当たり確率 1/481.2 1/317.9
AT直撃確率 1/7546 1/3723
AT引き戻し割合 8.4% 20.6%
BIGからのAT当選割合 46.9% 54.0%
  • AT初当たり確率は引き戻しを含めた値(アラムの門は除く)
  • 各モードにおける天井からのAT当選は直撃に含めない
  • AT引き戻し割合は「引き戻し/初当たり回数」で算出

データ履歴から読み取れる設定差の大きい部分としては

  • AT初当たり確率
  • AT直撃確率
  • AT引き戻し割合

この3点です

AT直撃確率に関しては、ちょんぼりすたさんのサイトに解析値が出ておりますので、そちらをご参照下さい。
(実質出現率:設定1~6 1/6573.7~1/1991.5)

BIGからのAT当選率に若干差が見られますが、1日単位での判別は難しいレベルなので参考程度に捉えておきましょう。(誤差の可能性もあり)

ボーナス、AT当選G数の分布

当選G数 推定低設定
サンプル658件
設定5,6濃厚
サンプル734件
振分 累計 振分 累計
    1~   51 4.4 4.4 11.0 11.0
  51~ 100 5.0 9.4 8.3 19.3
101~ 150 5.2 14.6 9.7 29.0
151~ 200 3.5 18.1 6.0 35.0
201~ 250 19.0 37.1 18.3 53.3
251~ 300 12.9 50.0 13.9 67.2
301~ 350 3.6 53.6 4.1 71.3
351~ 400 4.7 58.4 3.7 74.9
401~ 450 3.5 61.9 3.4 78.3
451~ 500 6.5 68.4 4.8 83.1
501~ 550 1.7 70.1 1.5 84.6
551~ 600 4.9 74.9 2.7 87.3
601~ 650 3.0 78.0 2.7 90.1
651~ 700 10.6 88.6 4.4 94.4
701~ 750 2.1 90.7 1.9 96.3
751~ 800 0.9 91.6 0.7 97.0
801~ 850 0.8 92.4 0.1 97.1
851~ 900 2.4 94.8 1.2 98.4
901~  950 0.5 95.3 0.7 99.0
951~1000 0.8 96.0 0.0 99.0
1001~ 4.0 100 1.0 100

※「振分」「累計」は確率(%)を示す

こちらは、ボーナスとATの当選G数の分布です。

上記の数字は「AT間のG数」で集計した数値となります。

押さえておきたいポイントとしては

  • 150G以内のボーナス、AT当選率に差が大きい

  • 最もボーナス、ATに期待できる200Gの当選振り分けは、ほとんど差がない

  • 651~700Gの当選率を見ても低設定はゾーン解除に依存する部分が大きい

  • モードAの天井に1度でも到達すると設定5,6の可能性が大幅に下がる

※600Gのゾーン当選から若干分布がズレているのはCZの消化G数の影響

AT当選G数の分布

当選G数 推定低設定
サンプル658件
設定5,6濃厚
サンプル734件
振分 累計 振分 累計
    1~   51 7.8 7.8 17.3 17.3
  51~ 100 2.0 9.9 6.5 23.8
101~ 150 4.1 13.9 8.1 31.9
151~ 200 1.7 15.7 4.5 36.4
201~ 250 18.6 34.3 17.5 53.9
251~ 300 9.9 44.1 13.5 67.4
301~ 350 2.6 46.7 2.7 70.1
351~ 400 2.3 49.0 3.4 73.5
401~ 450 2.6 51.6 3.6 77.1
451~ 500 6.1 57.7 3.8 80.9
501~ 550 2.6 60.3 0.9 81.8
551~ 600 4.9 65.2 2.9 84.7
601~ 650 4.3 69.6 2.7 87.4
651~ 700 12.8 82.3 5.2 92.6
701~ 750 3.8 86.1 2.0 94.6
751~ 800 1.2 87.2 1.1 95.7
801~ 850 0.6 87.8 0.0 95.7
851~ 900 3.2 91.0 1.8 97.5
901~  950 0.3 91.3 0.9 98.4
951~1000 1.2 92.5 0.0 98.4
1001~ 7.5 100 1.6 100

※「振分」「累計」は確率(%)を示す

こちらは、ATの当選G数の分布です。
上記の数字も「AT間のG数」で集計した数値となります。

先ほどの分布表と近い傾向にありますが、押さえておきたい数値の目安としては

  • 150G以内のAT当選率
    低設定:約14%、高設定:約32%
  • 500G以内のAT当選率
    低設定:約58%、高設定:約81%
  • モードA天井到達率 
    低設定:約8%、高設定:約2%

データ履歴から後ツモする際には、AT当選までのBIG当選G数を足し合わせていく必要がありますが、上記の3点は意識してみて下さい。

設定推測の優先順位

  • AT初当たり確率
  • CZ初当たり確率
  • ボーナス初当たり確率
  • AT直撃確率
  • モードC、天国移行率
  • CZ黄色エフェクト成功率
  • AT引き戻し確率
  • AT終了画面

設定判別要素が多く、総合的な設定推測が必要な機種です。

合計8つの判別要素を記載していますが

①~③:設定差は大きくないが、比較的サンプルが取れる

④~⑧:設定差は大きいが、サンプルが取りづらい

私も低設定、設定4濃厚台、設定6確定台を打ちましたが、④~⑧の要素を序盤に複数回確認できる展開でない限り、設定推測にはある程度の時間がかかるという認識で設定狙いすることをオススメします。
※最低でも2000G以上は欲しいイメージ

設定差の解析値はちょんぼりすた様とSammy開発者ボイス(⑦AT引き戻し確率)をご確認下さい。

・ちょんぼりすた様
https://chonborista.com/slot/sammy-slot/201954/

・Sammy開発者ボイス
https://www.sammy-product-news.com/product/ps_codegeass_4th

また、解析が出ていない部分の設定差について少し補足すると

■天国移行率
液晶G数101Gで青(赤)文字変化し、約105GでAT直撃する挙動

設定6を1日打ってもお目にかかれないこともあるので、モードC移行率と同じレベルの設定差と予想

■AT終了画面
設定4濃厚台と設定6確定台を打った時には、約1/3以上の割合でデフォルト以外の画面が出現しました。

後ツモのポイント

データ履歴の見方

ボーナス G数 枚数 データ履歴の見方
ART 0 86
↑AT④
ART 1 89
RB 17 7 AT引戻し
ART 0 130 AT③
RB 107 7 G数的に天国からのATと予想
ART 0 104
↑AT②
ART 1 126
RB 17 7
ART 249 81 1回目のBIG(0スルー)からAT当選
ART 0 122

↑AT①

ART 0 104
ART 1 124
RB 18 7
ART 168 67 3回目のBIG(2スルー)からAT当選
この時AT間のG数は
249+50+168=467(G)
ART 50 97
ART 249 79

データ履歴を見る時のポイント

(1)AT20連以上している間の引き戻し履歴は、エンディング後のアラムの門経由のATなので設定差の大きいAT引き戻しにはカウントしない

(2)AT間G数が
「①約105G(天国)」
「②約705~750G(モードB orリセット天井)」
「③約955~1000G(モードC)」
「④1005G以上(モードA)」

この4パターンはモード天井によるAT当選の可能性が高いため、AT直撃にはカウントしない
※CZに1回当選する度に約13G分液晶G数とデータ表示器のG数がズレるため注意

AT初当たり確率の求め方

サイトセブンのデータ詳細を例にAT初当たり確率の求め方を解説します。

RB回数:AT初当たり回数(アラムの門経由のATが無いかデータ履歴をチェック)

ART初当たり:ボーナスの初当たり回数(お店によってブレがあるため参考程度)

通常時の消化G数は

「累計ゲーム」-「総ARTゲーム」で求められるので

(9630-3012)÷17 = 389 → 1/389

後ツモの際には、AT初当たり確率に加えて、これまで解説してきた

  • AT直撃
  • AT引き戻し
  • 天国移行
  • 500G以内のAT当選率

これらのポイントにも注目して高設定を狙ってみて下さい。

後ツモのポイント

ボーナス、AT初当たり関連の数値はお店のデータカウンターやサイトセブンのデータ履歴から確認できますが、CZ回数はメニュー画面でのみ確認が可能なので、後ツモの際には必ずチェックしてCZ確率も計算するようにしましょう。

スロタイガーメモ・まとめ

CZ当選率に影響を与えるレア役からのギアスポイント獲得率は比較的サンプルが取れるため、

  • 低確中の弱レア役(設定差あり)
  • 低確中の強レア役(設定差あり)
  • 高確中の弱レア役(設定差なし)
  • 高確中の強レア役(設定差なし)

上記の4項目を実戦中に小役カウンターを使ってカウントし、判別ツールの見出しにある

「ギアスポイント集計フォーマット」に数値を入力して、設定の高低を予想しながら打ちましょう。

有利区間が切れる条件と恩恵

有利区間が切れる条件

・差枚数+2200枚
・AT20連後

有利区間が切れる恩恵

・アラムの門突入
(最強特化ゾーンへのCZ→期待度64%)

失敗しても通常ATに突入

リセ、据え置き時の挙動

リセット時の挙動

天井等、前日の状況をリセット
リセット時は天井が700Gに短縮
朝一のステージは現状、不明

据え置き時の挙動

天井等、前日の状況を引き継ぐ
朝一のステージは現状、不明

メニューの情報が引き継がれるかも不明なので要調査

メニュー画面の表示項目

  • 基本メニュー

設定判別ツール

以下のリンクから設定判別ツールのスプレッドシートをご活用下さい。

注意点として、原本のスプレッドシートは書き込み制限をかけているため、編集リクエストではなく、ご自身のフォルダにコピーしてご使用下さい。

↓ギアスポイント集計フォーマットhttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1jCSemKc7wTq_PJajdG7OTK8s5py1Id3lR1H7WjRVzWg/edit?usp=sharing

実戦メモフォーマット

☆Lコードギアスフォーマット
※(クイック)マイスロの登録推奨

◾️AT終了画面
ルルーシュ(デフォルト):
ルル&スザク(設定3以上示唆):
ナナリー(設定4以上示唆):
シャムナ(設定3以上濃厚):
敵集合(設定4以上濃厚):
味方集合(設定5以上濃厚):

◾️サミートロフィー
銅(設定2以上):
銀(設定3以上):
金(設定4以上):
キリン(設定5以上):
虹(設定6以上):

◾️AT中の項目と略称
スザクボーナス:S
カレンボーナス:K
A.A.モード:A
無限新生:M
これらに突入したセット数はメモ

◾️実戦メモの例
推定モード/液晶G数/当選契機/当選内容

A 250 G数 BIG→暗躍❌
A 400 CZ🟡❌
A 450 G数 BIG→CC⭕️
↓AT
3S/4M→6セット700枚 デフォ

実戦データ

実戦メンバーの打感と考察

設定6確定

☆コードギアスフォーマット
設定3以上確定
※後日公約対象の設定6と発表あり

CZのメモ取りは以下の画像を参照

◾️AT終了画面
ルルーシュ(デフォルト):7
ルルーシュ&スザク(設定3以上示唆):1
ナナリー(設定4以上示唆):5
シャムナ(設定3以上濃厚):2
敵集合(設定4以上濃厚):
味方集合(設定5濃厚):

◾️サミートロフィー
銅(設定2以上):
銀(設定3以上):
金(設定4以上):
キリン(設定5以上):
虹(設定6以上):

◾️AT中の項目と略称
スザクボーナス:S
カレンボーナス:K
A.A.モード:A
無限新生:M
これらに突入したセット数はメモ

◾️実戦メモの例
推定モード/液晶G数/当選契機/当選内容
※CZのメモはミッション内容を参照

🟦118/217
279 ☆.☆.△.○.☆.△.●. CZ🟡❌
344 △.△. CZ🌈→BIG/CC揃い⭕️
↓AT
4連 452枚/△.☆.引き❌

🟦218/418/601
86 ○.★. CZ🔴⭕️→BIG/暗❌ ↑🟥
120 ★. CZ🟢❌
628 G数→BIG/CCステ⭕️
↓AT
2連 275枚/△.△.引き❌

🟦218/417
121△.●.△.△.△.○.△.△.○.○.☆.△.☆.☆.△.☆
CZ🌈⭕️→BIG/暗❌
243 G数→BIG/暗❌
395 ☆.△.●.●. CZ🟡❌
442 G数→BIG/暗❌
593 ○.○.★.△.△.○. CZ🔵❌
627 G数→BIG/CC揃い⭕️
↓AT
2連 272枚/○.引き❌

🟦116/218
157 ★.○.☆.○.○.○.○. CZ🔵❌
262 G数→BIG/暗⭕️
↓AT
4連 613枚/☆.引き❌

🟦C 168/368
238 ●.☆.△.○.○.○.△.△. CZ⚪️❌
451 △.●.△.☆.△.★. CZ🟢⭕️
→BIG/暗⭕️
↓AT
5連 631枚/引き❌

🟦117/213/416
240 G数→BIG/暗❌
251 ☆.△.○.★.☆.○.○.☆. CZ🔴❌
446 G数→BIG/CC揃い⭕️
↓AT
4連 555枚/●.引き❌

🟦118/216
145 G数→BIG/暗❌
245 直撃
↓AT
2連 207枚/引き❌

🟦
62 ○.○.△.★.○.△.☆.●.★.○. CZ🌈
→BIG/CC揃い⭕️
↓AT
1連 170枚/△.★.引き❌

🟦117/218/418/618
68 ☆.☆.☆. CZ⚪️❌
280 ○.○.△.●.△.☆. CZ🔴❌
540 △.☆.○.☆.○.●.△.●.△.△. CZ🟢❌
648 G数→BIG/暗⭕️
↓AT
1連 174枚/○.引き❌

🟦116/
180 直撃
↓AT
1連 162枚/引き❌

🟦118/215
246 G数→BIG/暗❌
266 △.☆.○.☆.○. △.△.△.☆.☆.○. CZ🔵❌
410 △.★.○.☆.△.●.●. CZ🌈⭕️→BIG/⭕️
↓AT
1連 152枚/引き❌

🟦118/
207 △.○.○.○.☆. CZ🔵⭕️→EP
↓AT
1連 185枚/☆.引き❌

🟦117/215/
245 G数→EP
↓AT
1連 174枚/☆.引き❌

🟦118/
60 ○.△.△.○.☆.★.○.△.○.△.★.☆.○. CZ🔵❌
147 G数→BIG/CC揃い⭕️
↓AT
10連 1353枚/リプ→引き⭕️
↓AT
11連 1500枚/☆.引き❌

🟦118/
50 ●.★.△.★. CZ⚪️❌ ↑🟥
65 △. CZ🔵❌ ↑🟥
103 △. CZ🟢❌
248 G数→BIG/暗⭕️
↓AT
2連 270枚/☆.引き❌

やめ

設定56確定

設定4濃厚

CZのメモ取りは以下の画像を参照

☆コードギアスフォーマット

◾️AT終了画面
ルルーシュ(デフォルト):12
ルルーシュ&スザク(設定3以上示唆):4
ナナリー(設定4以上示唆):0
シャムナ(設定4以上?):0
敵集合(設定5以上?):0
味方集合(設定6濃厚?):0

◾️サミートロフィー
銅(設定2以上):2
銀(設定3以上):2
金(設定4以上):4
キリン(設定5以上):0
虹(設定6以上):0

◾️モードAでのゾーン当選率
200G:9/13
400G:0/3
600G:2/3
800G:0/2

◾️AT関係
40G間の引き戻し:1/15
直撃:0回
※天井到達と引き戻し除く

◾️AT中の項目と略称
スザクボーナス:S
カレンボーナス:K
A.A.モード:A
無限新生:M
これらに突入したセット数はメモ

◾️実戦メモの例
推定モード/液晶G数/当選契機/当選内容
※CZのメモはミッション内容を参照

文字変化 117🟦/226🟦 リ
34 ★↑. CZ🟡❌
246 G数 BIG⭕️(強🍒→CC揃い)
↓AT
3セット 402枚/△→引き❌

文字 118🟦/218🟦/418🟦/617🟦818🟦 A
331 △.△.△./☆.★.△.☆.△.△.△.★.△↑.☆.★. CZ🔵❌
396 ★↑.○↑.☆. CZ🔴⭕️→BIG→暗躍❌
645 G数 BIG→暗躍❌
798 △.△.★↑.☆.○.☆.☆.△↑.△.☆↑./●↑.
→CZ🔴⭕️→BIG→暗躍❌
1004 A天井
↓AT
2セット 234枚/△△△△→引き❌
※カレンステスタート

文字 118🟦/417🟦/621🟦 A
89 ☆.△.△.△.☆.○.○.☆.△.○.△.☆.○↑. CZ🌈⭕️→BIG→暗躍❌
228 弱🍉から擬似連→BIG→暗躍❌
633 G数 BIG⭕️(CC揃い レア無し)
↓AT
1セット 166枚/引き❌

文字 118🟦/217🟦 A
83 ○.○.○.+●.△.○.△.●.○.△.+○.△.●↑. CZ⚪️❌
245 G数 BIG→暗躍⭕️(レア無し)
↓AT
2セット 274枚/△→引き❌

文字 118🟦/216🟦 A?
84 ステチェン→上のギアス赤点灯
98 ☆.☆.△.○↑.★.○↑.○.△.赤点灯.★↑. CZ🔵❌
301 △.☆.●.☆.●. CZ🟢❌
363 ○.★. CZ🔴⭕️→BIG→CC⭕️
↓AT
3セット 374枚/引き❌

文字 218🟦 A
111 ○.☆.○.△.★. CZ🟡❌
154 △.○.●. CZ🔵❌
246 G数 BIG⭕️(強🍒→CC揃い)
↓AT
3セット 378枚/△→引き❌

文字 115🟦/219🟦 A
85 △.★.●.△.○. CZ🌈→BIG→暗躍❌
200 △.△.+△.★.★↑.☆.● CZ🌈→BIG→暗躍❌
245 G数 BIG→暗躍⭕️
↓AT
2連 313枚/☆○→引き❌

文字 118🟦/217🟦 A
244 G数 BIG→CC⭕️
↓AT
1セット 174枚/△△→引き❌

文字 118🟦/219🟦 A
247 G数 EP(準備中 弱🍉)
↓AT
3セット 402枚/引き→❌

文字 118🟦/203🟦 A
51 ○.+△↑.+☆.○.☆.△.△.△.●.△.○.☆.△. CZ🌈→BIG→暗躍❌
230 G数 BIG⭕️(レア無し CC)
↓AT
4連 438枚/引き❌

文字 118🟦 A?
159 ●.○.△.○. CZ🔵❌
194 ○.+☆.+★↑. CZ🟢⭕️→BIG⭕️(CC)
↓AT
2セット 290枚/●→引き⭕️
4セット 511枚/引き❌

文字 116🟦/217🟦/ A?
312 △.△.△.●.☆.+★. CZ🌈→BIG→暗躍⭕️
↓AT
3セット 359枚/○△→引き❌

文字 218🟦/418🟦/617🟦/817🟦 A
122 ○.△.△.☆.☆.△↑. CZ🟢❌
245 ○.○.○↑./●.△.○. G数前兆中に告知
→CZ🌈→BIG→暗躍❌
322 上のギアス赤点灯
429 ★↑.○↑.赤点灯.☆.☆.○.☆. CZ🔵❌
744 ○.★.○.○.△.☆.○.○.△.○.★.○→CZ🟢❌
1004 A天井
↓AT
3セット 367枚/★→引き❌

文字 120🟦/217🟦 A
146 △↑.☆.△↑.○.○.△.☆.○.△.☆↑.+☆./☆.△. CZ🔵⭕️(最終レ)
→BIG→暗躍❌
246 G数 BIG⭕️(CC)
↓AT
3セット 362枚/○●→引き❌

文字 118🟦/219🟦/ A
249 G数 BIG⭕️(CC)
↓AT
3セット 368枚/●→引き❌

文字 118🟦/218🟦 A
52 ●.△.★.○./△.○.○.☆.★. CZ🌈→BIG→暗躍❌
132 ☆. CZ🔵❌
246 G数 BIG⭕️(CC)
↓AT
1 M+A/6セット 811枚/引き❌

残り(☆↑.●./●.☆.)

40 ヤメ

◾️気づき
・CZの消化Gは液晶G数に反映されない
→お店のデータ表示器のみ13G進む

・レア役成立時にギアスptが内部的に1pt以上溜まる仕様ではない
→弱レア役10回でAT無し

・ATには高確ステージ選択率に影響を与えるレベルがありそう
→A天の2/2でカレンスタート

・通常時のステチェン後に筐体上部のギアス赤点灯を確認
→その後1発目の強チャンス目で CZに当選したのでギアスptの蓄積示唆?

推定2

スマスロギアスの推定2のデータです

czが軽くてボーナスは当たるものの、規定ゲーム数の解除が弱く、中々atにも繋がらないので2だと判断してやめてきました。

実践してて思ったのがat後のギアスポイントの引き継ぎはあるんじゃないかなと思いました。直前でランプ赤発光してる状態でatに入ったあとは、終了後にレア役1個でczに飛ぶみたいな挙動が2回確認できたからそうなんじゃないかなと思いましたが、たまたまですかね?

モードa

前任者

cz2回 170から

276 200のゾーン🙆‍♀️

BB❌

363 cz 緑🙆‍♀️1.0.2.0.2

BB❌

464 cz 青❌3.1.0.0.1

571 cz 赤🙆‍♀️強チャンス目 ○.○.

BB→ccステージ🙆‍♀️

at デフォ

天国

128 ゾーン🙆‍♀️at

at ナナリー

モードa

238 200ゾーン🙆‍♀️

BB ❌

cz 青❌🍉.○.☆.○.○.🍉.○.🍉.☆.○.+○.○.

664 600ゾーン🙆‍♀️ 赤発光

BB 🙆‍♀️

at デフォ ★.

モードa

90 cz 虹 🙆‍♀️☆.

BB ❌

160 cz 虹🙆‍♀️ ○.☆.

BB ❌

320 cz 赤🙆‍♀️ 🍉.☆.+🍉.☆.★.★.☆.🍉

BB❌

500 cz 赤🙆‍♀️ ☆.○.🍉.☆→.

BB❌

708 600ゾーン🙆‍♀️

BB 🙆‍♀️

atデフォ

●→.○.★.赤.🍉.🍉.🍉.

モードa

47 cz 虹🙆‍♀️ 🍉→.

BB ❌

160 cz 黄色 ❌☆.🍉.★.☆.☆.○.赤.★

254 200ゾーン🙆‍♀️

BB❌

○.🍉.☆.

やめ

推定低設定

◾️AT終了画面

ルルーシュ(デフォルト):4

ルルーシュ&スザク(設定3以上示唆):1

ナナリー(設定4以上示唆):0

シャムナ(設定4以上?):0

敵集合(設定5以上?):0

味方集合(設定6濃厚?):0

◾️サミートロフィー

銅(設定2以上):0

銀(設定3以上):0

金(設定4以上):0

キリン(設定5以上):0

虹(設定6以上):0

◾️AT中の項目と略称

スザクボーナス:S0回

カレンボーナス:K1回

A.A.モード:1回

無限新生:6

BBからAT当選

4/8

エピボ1

履歴

79スイカCZ青×

152強チェCZ 緑○BB

170AT

206引き戻し

2セット無限新生

4セット無限新生

5セットAA

14セット終了差枚2000枚できれず

62強チャ目CZ赤×

107強チェCZ虹○ BB×

309スイカCZ緑×

811強チャ目CZ赤○ATC.C揃い

647Aボナ

666弱チェCZ緑○エピボ AT

148 ボナ

480CZ緑×

524CZ黄×

616CZ緑×

704 B天井

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次