Youtubeで設定狙いを中心とした攻略情報を発信しています!スロタイガーのスロット講座

Lからくりサーカス 🆓

目次

仕様・スペック・ホールデータ(機械割、コイン単価)

設定CZAT
11/3331/564
21/3201/543
41/2921/469
51/2771/451
61/2751/447
※CZはAT後の幕間チャンスを含まない
設定解析値ホールデータ
出玉率
[%]
機械割
[%]
コイン単価
[円]
197.5%97.0%4.31
298.7%98.1%4.12
4103.0%102.4%3.33
5108.1%108.0%3.01
6114.9%110.3%2.79
ホールデータは1週間分の全国データの集計値

設定差考察

推定低設定と公約対象の設定5,6濃厚データの集計結果

項目 推定低設定 設定5,6濃厚
通常時G数 456,825G 467,749G
CZ初当たり確率 1/376.9 1/339.2
CZ+AT直撃確率 1/330.3 1/278.8
CZ成功率(機械仕掛) 55.0% 55.0%
CZ平均スルー回数 1.55回 1.60回
AT初当り確率 1/545.8 1/442.5
AT直撃確率 1/2671 1/1564
AT平均獲得枚数 675枚 946枚
運命の一劇成功率 41.4% 57.3%
運命の一劇到達率 11.4% 16.4%
激情ジャッジ成功率 52.2% 57.0%

※AT直撃:モードCでの当選or通常時の幕間チャンス成功

低設定110台、高設定97台の集計結果です。

ここで特に押さえておきたい部分は以下の2点です。

  • AT直撃確率
  • 運命の一劇成功率

高設定ほど通常時の幕間チャンスに突入しやすく、モードCに移行しやすいという挙動は多くの方がご存じとは思いますが、データ履歴で確認できる実質的なAT直撃確率は解析が出ていません。
※設定1,6の幕間チャンス当選率のみ

1日単位では比較的安定しにくい数値ですが、高設定を使っているお店探しや後ツモの際には、集計値を参考にしてみて下さい。

またトータルの運命の一劇成功率も低設定と高設定で約16%ほど差があります。
※最終Gでのハズレからの当選率

この部分に関しては、後ほど別の集計結果でも考察しておりますので、併せてご確認下さい。

当選G数の分布

当選G数 推定低設定 設定5,6濃厚
サンプル1383件 サンプル1678件
振分 累計 振分 累計
~50 7.2% 7.2% 8.0% 8.0%
~100 25.2% 32.4% 25.0% 33.0%
~150 4.9% 37.3% 6.5% 39.5%
~200 5.9% 43.2% 8.6% 48.2%
~250 6.0% 49.2% 8.5% 56.6%
~300 5.7% 54.9% 5.9% 62.5%
~350 4.3% 59.2% 5.2% 67.7%
~400 4.9% 64.1% 4.8% 72.5%
~450 4.2% 68.3% 4.9% 77.5%
~500 3.4% 71.7% 4.0% 81.5%
~550 4.2% 75.9% 3.3% 84.7%
~600 4.4% 80.3% 3.3% 88.1%
~650 4.3% 84.7% 3.6% 91.7%
~700 3.9% 88.6% 2.6% 94.3%
~750 2.9% 91.5% 1.8% 96.2%
~800 2.3% 93.8% 1.6% 97.8%
~850 2.7% 96.5% 1.1% 98.9%
~900 1.5% 98.0% 0.7% 99.6%
~950 1.0% 99.0% 0.2% 99.8%
~1000 0.7% 99.6% 0.1% 99.9%
1000~ 0.4% 100.0% 0.1% 100.0%

※CZ初当たり、モードC・通常幕間経由のAT直撃履歴を集計

こちらは「CZ当選とAT直撃の当選G数分布」です。

この部分だけで設定の高低を判断するのは非常に難しいです。

ゾーン当選分布

当選G数 推定低設定 設定5,6濃厚
サンプル1383件 サンプル1678件
件数 当選率 件数 当選率
~50 99 7.2% 135 8.0%
~100 349 27.2% 419 27.2%
~150 68 7.3% 109 9.7%
~200 81 9.3% 145 14.3%
~250 83 10.6% 142 16.3%
~300 79 11.2% 99 13.6%
~350 60 9.6% 87 13.8%
~400 68 12.1% 81 14.9%
~450 58 11.7% 83 18.0%
~500 47 10.7% 67 17.7%
~550 58 14.8% 55 17.7%
~600 61 18.3% 56 21.9%
~650 60 22.1% 61 30.5%
~700 54 25.5% 44 31.7%
~750 40 25.3% 31 32.6%
~800 32 27.1% 27 42.2%
~850 37 43.0% 19 51.4%
~900 21 42.9% 12 66.7%
~950 14 50.0% 3 50.0%
~1000 9 64.3% 2 66.7%
1000~ 5 100.0% 1 100.0%

※CZ初当たり、モードC・通常幕間経由のAT直撃履歴を集計

こちらは「CZ当選とAT直撃のゾーン当選分布」です。

マリオネット演舞で内部G数の加算があるため、正確なゾーン当選率は出せませんが、200,400G付近のゾーン当選率を見ると、より高設定の方が優遇されている傾向にあります。

恐らくマリオネット演舞の当選率・上乗せG数に設定差は無いので、モードA~C滞在時に浅い規定G数が選択されやすい可能性が高いと予想しています。

AT獲得枚数分布

獲得
枚数
推定低設定 設定5,6濃厚
サンプル837件 サンプル1057件
振分 累計 振分 累計
~200 21.3% 21.3% 22.4% 22.4%
~300 17.4% 38.7% 14.2% 36.6%
~400 12.1% 50.8% 12.3% 48.9%
~500 9.7% 60.5% 7.2% 56.1%
~600 6.8% 67.3% 7.5% 63.6%
~700 7.5% 74.8% 4.8% 68.4%
~800 3.7% 78.5% 6.2% 74.6%
~900 2.9% 81.4% 3.4% 78.1%
~1000 3.3% 84.7% 3.0% 81.1%
~1500 8.0% 92.7% 6.6% 87.7%
~2000 2.4% 95.1% 2.6% 90.3%
~2500 0.8% 95.9% 1.3% 91.6%
~3000 0.7% 96.7% 0.9% 92.5%
~4000 1.2% 97.8% 1.9% 94.4%
~5000 1.0% 98.8% 1.7% 96.1%
~8000 0.8% 99.6% 2.6% 98.8%
~11000 0.4% 100.0% 0.9% 99.6%
~14000 0.0% 100.0% 0.3% 99.9%
14000~ 0.0% 100.0% 0.1% 100.0%

こちらは「AT初当たり1回における獲得枚数の分布」です。

集計結果のまとめでもお伝えしたように、高設定ほど運命の一劇成功率が高いため、獲得枚数が多くなる傾向にあります。

低設定でも激情ジャッジや運命の一劇の引き次第では、一撃5000枚以上出ることもあるため、個人的には次の集計項目である

「運命の一劇到達回数」に注目することをオススメします。

運命の一劇成功率分布

到達
回数
推定低設定 設定5,6濃厚
サンプル162件 サンプル405件
件数 成功率 件数 成功率
1回目 63 39.7% 87 54.0%
2回目 37 40.5% 77 59.7%
3回目 22 54.5% 62 59.7%
4回目 16 43.8% 51 54.9%
5回目 12 33.3% 35 62.9%
6回目 8 37.5% 27 66.7%
7回目 3 33.3% 22 50.0%
8回目 1 0.0% 15 40.0%
9回目 0 10 60.0%
10回目 0 7 57.1%
11回目 0 5 60.0%
12回目 0 4 50.0%
13回目 0 2 100.0%
14回目 0 1 0.0%

こちらは「1日における運命の一劇到達回数別成功率」です。

ここで押さえておきたポイントは

①運命の一劇成功率は到達回数によって大きく変わる傾向は無い
→低設定:トータル 41.4%
→高設定:トータル 57.3%

②低設定では1日に6回以上運命の一劇に当選することが非常に少ない
→低設定:12件/110台中
→高設定:93件/97台中

①については、XやYouTube等で1回目の運命の一劇成功率は高設定でも高くないという噂もありましたが、この集計結果を見る限り、個人的にはほとんど差は無いと思います。

②については、高設定を使っているお店探しや夕方以降に後ツモを狙う時の1つの要素として参考にして下さい。

CZ終了画面

デフォルト
通常Bのチャンス
通常Cのチャンス
3回目まで通常A否定
3回目までに天国あり
2回目までに天国あり
天国濃厚
通常Cまたは天国濃厚
5回中2回天国濃厚
5回中3回天国濃厚

AT終了画面

デフォルト
奇数かつ高設定示唆
偶数かつ高設定示唆
設定2以上濃厚
設定4以上濃厚
設定6以上濃厚

AT終了画面の実戦データ

コミュニティ内の実戦データとXの高設定確定情報を元にAT終了画面の出現率(%)を集計しました。

少ないサンプル数ではありますが、

  • デフォルト出現率
  • 設定4以上確定演出
  • 設定2以上確定演出
  • 奇数・偶数設定示唆

これらの各設定における出現率の特徴をしっかり押さえておいて下さい。

項目
出現率(%)
推定設定
1 2 4 5 6
サンプル数 164 64 68 146 123
勝&鳴海
デフォルト
85.4 73.4 60.3 57.5 55.8
敵5人
奇数+高設定
9.8 4.7 4.4 16.4 14.2
女性5人
偶数+高設定
4.9 6.3 14.7 7.5 13.3
阿紫花&ギイ
設定2以上
0.0 15.6 10.3 10.3 5.2
勝,鳴海
しろがね

設定4以上
0.0 0.0 10.3 8.2 9.9
フランシーヌ
設定6確定
0.0 0.0 0.0 0.0 1.7

AT中のステージ

テーブル AT
開始
劇場ジャッジ 示唆
1回目
成功
2回目
成功
1 鳴海 鳴海 奇数
2 鳴海 偶数
3 鳴海 奇数+高設定
4 鳴海 鳴海 偶数+高設定

劇場ジャッジ3回目成功からは勝ステージと鳴海ステージを交互にループするため設定差なし

設定 テーブル1 テーブル2 テーブル3 テーブル4
1 49% 45% 4% 2%
2 37% 54% 3% 6%
4 36% 52% 4% 8%
5 52% 36% 8% 4%
6 42% 42% 8% 8%

踊れオリンピアのレン連打上乗せ

設定 +20 +4 +6
1
2 5%
4 3% 5%
5 3% 5%
6 3% 3% 5%

エンディング中のレア役成立時上部ランプ

設定
1 48% 22% 16% 13%
2 44% 16% 22% 15%
4 41% 16% 22% 16%
5 39% 22% 16% 18%
6 35% 16% 22% 20%
設定
1 1%
2 3%
4 3% 2%
5 3% 2%
6 3% 2% 2%

ランプは下記の箇所が光る

通常時の幕間チャンス当選率

1

4

設定推測の優先順位

  • AT終了画面
  • 通常時幕間チャンス当選率
  • CZ当選G数
  • 運命の一劇成功率

主にこの4つに注目して設定推測を行いましょう。

基本的には①AT終了画面と②通常時の幕間チャンス当選率で設定の高低を予想しましょう。

設定456確定演出が出やすいと言え、個人的には設定4の出玉率の低さと設定2を打つリスクを考えても

終了画面の奇数設定示唆と通常時の幕間チャンスに注目しながら、設定5,6挙動の台を狙うことをオススメします。

③CZ当選G数に関しては、設定差考察のゾーン当選率でもお伝えしたように、200,400Gといった浅い規定G数での当選を意識して下さい。

④の運命の一劇成功率は、高設定でも展開によっては確認出来ない部分ですが、単純に成功率ではなく、

4G連続ハズレを引いた時に成功するか否かで判断するように注意しましょう(約16%の設定差と予想)。

後ツモのポイント

  • AT直撃履歴
  • CZ当選G数
  • 運命の一撃到達回数・成功率

主にこの3点に注目しましょう。

ポイントとなるデータ履歴は以下の例を参考にして下さい。

種類 スタート 出玉 データの見方
ART 2 298
ART 2 366
ART 2 380
ART 0 356 上位AT①
RB 3 4 運命の一劇成功
ART 5 150
ART 6 122
ART 8 106
ART 2 98
ART 2 130 ↑AT②
ART 349 140 AT直撃 幕間チャンス成功orモードC当選等
ART 2 88
ART 5 132
ART 8 144
ART 0 42 ↑AT①
RB 293 CZ機械仕掛けの神当選→成功
RB 82 CZ機械仕掛けの神当選→失敗

またメニュー画面から通常時の幕間チャンス当選回数も計算し、高設定の後ツモ精度を高めましょう。

■通常時の幕間チャンス回数
「①幕間チャンス回数」-「②からくりサーカス回数」+「③運命の一劇失敗回数」
※③のみデータ履歴から確認

スロタイガーメモ・まとめ

からくりサーカスは、実際に自分で打ちながら設定推測をする分には設定の高低を比較的予想しやすい機種ですが、

  • 設定4,5,6のピンポイント判別が難しい
  • 設定4の出玉率が103.0%と低い
  • 出玉の波が荒く、投資が嵩みやすい
    ※換金ギャップの影響を受けやすい

これらの要素から、設定狙いで勝ちに徹したい人にとっては、非常に打てる条件が絞られる機種です。

基本的には信頼できるお店で、全5,6や複数台並びで設定5,6といった設定配分を狙うことをオススメします。

またデータ履歴から後ツモを狙う時にも、高設定確定演出がでやすい機種なので、客層のレベルやスランプグラフの差枚数(心折れてのやめ)を確認したうえで慎重に台を選びましょう。

設定狙い・ハイエナ問わず、やめ時のタイミングも非常に重要となるので、CZ終了画面やワイプ演出等の示唆内容はしっかり把握しておきましょう。

ワイプ演出

デフォルト
400G以内でCZのチャンス
次々ゾーンでのCZ以上示唆
次ゾーンでのCZ以上示唆

通常C濃厚セリフ

勝「うん、殺しちゃんだ今までの…泣いてばかりいた僕を…」

からくりレア役の規定回数示唆

  • この気配は    : 残り5回以内
  • 近づいています  : 残り3回以内
  • 次で決めましょう : 残り1回

有利区間が切れる条件と恩恵

有利区間が切れる条件

差枚数+2200枚(エンディング到達)
上位ATの一部

有利区間が切れる恩恵

運命の一劇

リセ、据え置き時の挙動

リセット時の挙動

天井等、前日の状況をリセット

リセット時は1回目のモードが通常C選択率が高く、通常はATが濃厚

リセット時の1G目レア役成立で特殊なモード移行抽選が行われる
→当選した場合は通常B以上、天国期待度50%
※弱レア役の場合は抽選に漏れる事もあり

朝一のステージは勝 or 鳴海ステージ スタート

据え置き時の挙動

天井等、前日の状況を引き継ぐ

朝一のステージは勝 or 鳴海ステージ スタート

メニューの情報が引継ぎは調査中

メニュー画面の表示項目

  • 基本メニュー 幕間チャンス回数で設定推測可能

設定判別ツール

以下のリンクから設定判別ツールのスプレッドシートをご活用下さい。

注意点として、原本のスプレッドシートは書き込み制限をかけているため、編集リクエストではなく、ご自身のフォルダにコピーしてご使用下さい。

判別ツールなし

実戦メモフォーマット

☆からくりサーカス実戦フォーマット

■実戦データまとめ
通常時消化G数:
CZ初当たり:
AT初当たり:
通常時幕間チャンス当選:
運命の一劇突破率:

■AT終了画面
勝&鳴海(デフォルト):
敵5人(奇数+高設定示唆):
女性5人(偶数+高設定示唆):
阿紫花&ギイ(設定2以上確定):
勝&鳴海&しろがね(設定4以上確定):
フランシーヌ(設定6確定):

■AT中のステージ
鳴海→勝→鳴海(奇数示唆):
勝→鳴海→勝(偶数示唆):
鳴海→勝→勝(奇数+高設定):
勝→鳴海→鳴海(偶数+高設定):

実戦データ

456確定 推定6

☆からくりサーカス実戦フォーマット

456確定(推定6)

■実戦データまとめ

通常時消化G数:6413G

CZ初当たり:機械31回、幕間6回→1/173

AT初当たり:23回→1/278

通常時幕間チャンス当選:🍉1/1/17/10/25/10

運命の一劇突破率:0/1

■AT終了画面
勝&鳴海(デフォルト):18

敵5人(奇数+高設定示唆):4

女性5人(偶数+高設定示唆):4

阿紫花&ギイ(設定2以上確定):3

勝&鳴海&しろがね(設定4以上確定):4

フランシーヌ(設定6確定):

◾️ATキャラ
※( )内は初期ステージ
勝→鳴海→勝:1(11)
鳴海→勝→鳴海:(10)
勝同一:1
鳴海同一:

(60) 🍉1 幕間❌
(98) 🍉1 幕間❌
210 G🟪⭕️
↓AT
258枚 しろがね

440 直撃
↓AT
186枚 鳴海

240 G🟪❌ 銀女神
240 G🟪❌ リーゼ
40 天国🟪⭕️
↓AT
154枚 しろがね

150 直撃
↓AT
532枚 しろがね

400 直撃
↓AT
178枚 幕間⭕️ 324枚 鳴海

(125) 🍉17 幕間❌ 勝
880 G🟪⭕️
↓AT
212枚 鳴海

220 G🟪⭕️
↓AT 2セット
590枚 勝

320 G🟪⭕️
↓AT
230枚 3人

(430) 🍉10 幕間❌
560 G🟪❌ 3人
270 G🟪⭕️
↓AT
229枚 手

240 直撃
↓AT
192枚 コロンビーヌ

40 天国🟪❌ 鳴海
90 天国🟪❌ 銀女神
20 天国🟪⭕️
↓AT
183枚 しろがね

170 G🟪⭕️
↓AT 3セット
1384枚 コロンビーヌ

90 天国🟪❌ 勝
90 天国🟪❌ 勝
180 G🟪❌ 3人
880 G🟪⭕️
↓AT 3セット
618枚 コロンビーヌ

90 天国🟪❌ 3人
270 直撃
↓AT
269枚 手

23 🍉25 幕間⭕️
↓AT
675枚(引き継ぎ) 手

90 天国🟪⭕️
↓AT 2セット 激情⭕️⭕️
1515枚(引き継ぎ) 鳴海

40 天国🟪❌ コロンビーヌ
40 天国🟪❌ コロンビーヌ
90 天国🟪⭕️
↓AT
1405枚(引き継ぎ) コロンビーヌ

90 天国🟪⭕️
↓AT 2セット
1715枚(引き継ぎ) フェイスレス

90 天国🟪⭕️
↓AT
1781枚(引き継ぎ)

470 G🟪❌ コロンビーヌ
33 🍉10 幕間⭕️
↓AT2セット 激情⭕️⭕️⭕️
2555 +1978✂️

運命 はりはは❌ 3人

90 天国🟪❌ ピエロ
90 天国🟪⭕️
↓AT 激情⭕️
311枚 ピエロ

40 天国🟪❌ 鳴海
40 天国🟪⭕️
↓AT 激情⭕️
647枚 鳴海

470 G🟪⭕️
↓AT 2セット
363枚 鳴海

640 G🟪❌ 手

270やめ

設定456確 推定5

本日推定5のからくりを打つ事が出来たので報告です。
AT後456確:1 女性:1 敵:2 デフォ:9
通常幕間:3(規定 🍉30 🍉10)
CZ: 9/20
モードC:0
天国:10
勝スタート:5
鳴海スタート:6

朝一
天38 CZ️⭕️
勝 500枚デフォ女神

天90 CZ️⭕️
鳴海 200枚 デフォ デフォ

A444 CZ❌ デフォ
天90 CZ❌
A958 CZ️⭕️
鳴海→勝 300枚 456 デフォ

42幕間❌ 3人
346幕間❌3人
A天1186 CZ️⭕️
勝 200枚 女性 女神

短縮224 CZ❌ 女神
天43 CZ❌
天107 CZ️⭕️
勝 250枚 デフォ デフォ

A642 CZ️⭕️
鳴海 150枚 32G終了ストック 敵
鳴海 2セット累計300枚 デフォ 勝

A869 CZ❌デフォ
天110 CZ❌デフォ
A468 CZ⭕️
鳴海→勝 500枚 デフォ コロンビーヌ

天86 CZ❌ 勝
B610 CZ️⭕️
勝→鳴海450枚 デフォ デフォ

93幕間❌デフォ
A242 CZ️⭕️
鳴海→勝→鳴海
1003枚 デフォ
運命️⭕️(ハズレのみ最終赤)
1811枚 デフォ
運命❌ コロンビーヌ

天78 CZ❌3
A842 CZ❌しろがね
天140 CZ❌ピエロ
天152 CZ❌デフォ
スルー天264
勝→鳴海→勝
800枚 デフォ
運命️⭕️強🍒
3084枚 敵

投資4232枚(46等価)
回収3000枚
途中10万マイナスまで見えましたが何とか耐えました

設定456確定

からくり456確
店状況加味設定5データ

🟦→DEM
🟥→直撃(C)
🟩→幕間チャンス

538(656)A🟦⭕️
@鳴→勝 1242枚デフォデフォ456確C示唆
182(627)C🟥💮直撃
@鳴 302枚 奇高 鳴海
624(910)A🟦❌B示唆
125(176)B🟦❌鳴海
800(941)A🟦❌ピエロ次回C or T
338(690)C🟥💮直撃
@鳴→勝638枚デフォ 次回T
89 (85)T🟦⭕️
@勝 枚数引継471〜616枚デフォ 鳴海
204(240)A🟦❌
257(488)A🟦❌1/3天国
[218(220)B🟩⭕️1/2天国
@勝 340枚 デフォ 鳴海
130(326)A🟦⭕️次回天国
@勝→鳴 352枚デフォ B示唆次回T
 46(42)T🟦❌ 鳴海
219(440)A🟦⭕️
@勝→鳴 671枚デフォ1/3天国
 97(92)T🟦⭕️
@勝 枚数引継550〜717枚デフォ次回T
92(88)T🟦❌鳴海
836(1067)A🟦❌C示唆
155(450)C🟥💮
@勝219枚456確 鳴海
195(461)A🟦❌鳴海
[24(27)🟩❌鳴海 🍉13回目
[128(249)🟩❌B示唆🍉3回目
601(1059)A🟦⭕️
@勝 216枚デフォ1/3天国
456(473)A🟦⭕️
@鳴 239枚デフォ鳴海1/2天国
265(411)A🟦❌チャ目直撃 天国
32(33)T🟦⭕️
@鳴 656枚 デフォ 2/5天国

終了画面サンプル14件中
デフォ11回78.6%
奇数高 1回 7.1%
偶数高 0回 0.0%
2以上 0回 0.0%
456確 2回 14.3%

開始ステージサンプル12件中
鳴海5回41.7%
 勝7回58.3%

モード比率21件中(朝一除外)
A 11回52.4%
B 2回 9.5%
C 3回14.3%
T 5回 23.8%

幕間チャンスまでの🍉回数(朝一1回目除外)
13回目
3回目
6回でヤメ
トータル2/22(9%)

謎激情ジャッジ無し
ゲーム数での激情ジャッジも弱め
低確強小役激情ジャッジ弱め(40%ない)
高確弱小役激情ジャッジ弱め(40%ない)
運命の一撃0回
最高激情ジャッジ獲得2個

設定2以上確定

推定低設定

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次